震災前に行こうと約束していて、ずっとお流れになっていましたが、
やっと行って来ました!「Aux DELICES DE KENJI (オー・デリス・ドウ・ケンジ)」。
堀シェフのお店です!夏場は暑くてせっかくのケーキが家までもたないと困る
ので、ちょっと涼しくなってからおじゃましました。お久しぶりです!
フジの「sweets sweets」や「Hanako」その他多数に堀シェフ載っています!
堀シェフと言えば”バタークリームが絶品”で伝統菓子がお得意です!
さあ今回はどうでしょうか?それではどうぞ!

堀シェフせっせと作っていらしゃいますね。

私達の前にいらしてた老婦人がシュー・ア・ラ・クレームを買占めちゃった!?
ヴィエノワズリーもありますよ~!ムムムどれにしよ~!

ディスプレーも変わっていましたよ!面白い型がいっぱいだ!

コンフィチュールがかなりのラインナップに増えていました!
次回は買おうかな

小さな樽にカンペール陶器のワインテイスティングカップかな?可愛い~


この道具…型…何だろう?直火で焼くやつだよね…?知りた~い!
聞き忘れちゃいましたよ~。

お土産前乗りでいっちゃいます!
カンペール陶器繋がりで焼き菓子を盛ってみました!
奥から「プラリネルージュ」必ず買います。
手前左から「フィナンシェ」「マドレーヌ」マドレーヌはミニョン好みなんです


この続きは「Aux DELICES DE KENJI (オー・デリス・ドウ・ケンジ) 弐の巻」へ!

にほんブログ村
スポンサーサイト