「Pão de queijo(ポンデケージョ)」 あれ?ポンデケージョってブラジルのパンじゃない? ブラジルってポルトガルに占領されてたじゃない。だからポルトガルの 料理やパンやお菓子が根付いているの。ちなみにブラジルの母国語は ポルトガル語なんだよ!とってももっちりとしたパン。 もっちりの秘密は!?
上段から「Caldo Verde(カルド・ヴェルデ)」 下段左から「Bolinho de bacalhau(ポリーニョ・デ・バカリャウ)」 「Pão de queijo(ポンデケージョ)」
ポルトガルの基本のパンです。焼けました~! こちらももちもち食感なんです。こちらの食材は?
「Bacalhau a Bras(バカリャウ・ア・ブラシュ)」
「Pastel de nata(パステル・デ・ナタ・リスボン)」ポルトガルといえばポートワイン! 西ではポルトガルの「Pastel de nata(パステル・デ・ナタ・リスボン)」、 東では中国の「エッグ・タルト」 場所が違うだけど似たようなお菓子が作られています。 面白いでしょ?