初日に幕張メッセまで「
ファベックス デザート・スウィーツ展」に行って来ました!
当初は4月に開催でしたが、震災で6月に変更になりました。
新商品のお目見え、お初のお店など色々な発見がいっぱいです!
製菓業界だけではなく、お教室主宰の方にも情報が盛り沢山
なイベントであります。使用してみたいものもありましたしね!
撮影は禁止されているので、今回は写真はありません。
まずデザート・スウィーツ展から半分位まで散策し、目的の講座の時間
になったら即移動!その講座は我が師匠「パティス・ガストロノミー協会」
の鈴木博士先生の講座です!
「甘味料でお菓子が変わる~上白糖、メープルシロップ~」
なぜメープルは高いのか?比較、さらに試食で生地・味の違い比較、
お菓子に使うメープルの現状、メープル製品で作るお菓子の提案、
メープルは女性の味方!?のデータなど盛り沢山の内容でありました。
さらにはシタデル・メープルシロップの小瓶までお土産に付いていました!
他にも色々な講座が開かれています。面白いイベントなんかも
あったりして。ミニョンはご当地ドリンク選手権なるものに参加。
色んなサイダー等飲んでデザイン・味などで評価。
お腹膨れちゃいまして大変でした。

色々頂いてきました!
初日なのにちょっと人の入りが去年よりも少なかったような
気がしました。やはり震災の影響か?でもここで頑張らないと
どこもかしこも低迷してしまっては困りますからね。
人の心と身体を元気にしてくれる食から頑張らないとね!

にほんブログ村
スポンサーサイト